【モンスト】『禁忌の獄8・八ノ獄』簡単なのはムラマサワンパン

禁忌の獄8は難しいですね。

八ノ獄は簡単だよ!って人は『ちゃんと反射角度』が見えているんだと思います。

りんとらんは2反射以降は考えるのもめんどくさくなって・・・(オイッ

『この辺!』って打っちゃったりするんで八ノ獄のような最低3反射を考えるステージは好きじゃないな。

 

パワーアップウォールも最初から好きじゃないのもあって、実は『エルドラド』初見1回やって???になってそれ以降やってないという・・・。

未だに『エルドラド』もってません(笑)

スポンサーリンク

禁忌8 概要

パワーアップウォールに3回触れて1体ずつ雑魚処理が基本。

ワープはランダム方向に出てくるワープなのでAW持ちがいい。

高攻撃力のキャラが必要

(例)岩融

パワーアップウォール3触れしても雑魚をワンパンできません。

攻撃力22005+3225=25230だと不可です。

AW持ちで壁ドンSSなので優秀で使いたいキャラではあるんですけどね。

(例)赤穂浪士

攻撃力13462+4600=18062x2.0(サムライキラーM)36124

赤穂浪士さんが使いやすいとの声も多いです。サムライキラーMを所持してるおかげで出現雑魚がほとんどキラー対象になりますね。

通常攻撃力数値としては低いですが、キラーって本当優秀だと思えます。

アビロ雑魚はダメなんで注意です。

1ステージ

見ただけで嫌な記憶がよみがえりますね。

 

鎧雑魚、落ち武者の順に処理になります。

鎧雑魚は初手キャラが横上がりのイメージ。

2手キャラも横上がりのイメージ。で処理はできますね。

 

途中ビットンに触れないようにだけ注意。

注意してても当たっちゃうときもありますがドンマイ!です。

2ステージ

PUWの位置的に基本的には縦の動きで雑魚処理を進めていくと処理しやすいかなって思うステージです。

ブロックは親切設計なので、可変や移動してこない限り当たらないようになってますので覚えておきましょ。

3ステージ

ここも縦ですね。左上のPUWが近いので『角打ち』を使いながら下に触れれば3触れです。

角度をつけすぎるとビットンの方まで行っちゃうので注意ですね。

4ステージ

上のアビロ雑魚と落ち武者から倒したいステージです。

下の雑魚はブロックがいい仕事をするので左上から反射してブロック下に入り込めば自然と3触れで倒せるので若干余裕あるステージですね。

5ステージ

ボス戦です。

最初の『曹操ワンパンチャンス』ですね。

前ステージでの配置が必要になりますが多分配置ワンパンが一番楽かと思います。

ブロックが目印、一応4ステージと5ステージを横並びにしておきますね。

6ステージ

第2の『曹操ワンパンチャンス』です。

ワープが発生しないステージなので全雑魚処理後に縦のムーブでワンパンがしやすいステージです。

画像的には・・・すでに神配置なのでそのままSS特攻です(笑)

鎧雑魚が目印ですかね?鎧雑魚と壁にはまってるとこんな感じの曹操の配置ができあがります。

7ステージ

最初の雑魚処理は縦っぽいムーブ、ブロック可変後は右下と左上を使いながら徳川の方へ動くようなイメージでやると無事クリアしやすいです。

 

最終は徳川の下の落ち武者が倒しにくい配置ですが、あまり気にしない。気にしすぎるとなんかうまくいかなくなるんですよ。

 

先に鎧雑魚とアビロ雑魚処理(縦ムーブのイメージ)、次に徳川と落ち武者処理(最終軌道が上PUW→左PUW→徳川な感じ)。

雑魚処理後はPUW3回触れてムラマサを削り続ける感じで終わりですね。

試してみる価値あり?攻略

ラザニーSSと曹操SSの合わせ技

ラザニー進化は最適性クラスです。

PUWを3触れできない場面でも2触れ+弱点で削っていくこともできます。

ラザニーSSが弱点効果アップなので、曹操SSとの合わせ技でボス1で全ゲージ飛ばしも可能です。

ボス1はワープが出現するので曹操がワープを避けつつPUW3触れ、弱点に当てることが必要にはなりますけども・・・。

ティアラ獣神化、一斉雑魚処理

ティアラ獣神化。動画を見させてもらいましたが良く思いついたなって。

要は雑魚処理が大変なのでティアラのSSで雑魚当てて固定ダメージで一気に倒すという方法ですね。

 

ティアラのSSは24ターンなのでボス1ステージで使用した場合、道中多少グダるとボス3までに溜まるようです。

必ず、ワープ展開があるのでボス1とボス3の突入時にティアラからスタートするようにすることが必須です。

『8の獄 ティアラ』

などの検索で動画出てきますので参考に。

攻略動画研究&トレース

うまい人の攻略の動画を見る。これも非常に有効です。

繰り返して見ていると、軌道のイメージができます。

 

PS神の『ありすぅさん』のハノ獄、ゲージ飛ばしと飛ばさないバージョンありますがどっちも50回くらいは見ていたと思います。

最初は『なるほど!わからん!』でも似たような配置が来たときにこんな動きをしていた!!って思い出せるようになるんですよね。

 

更に動画と同じキャラを使って、1手ずつ同じ動きをしてみるのもいいかもしれませんね。動きを覚えるには有効な手段だと思います。

あわよくばそのままクリアしちゃったりして。


モンスト人気ブログランキングはこちらから!

スポンサーリンク
おすすめの記事